オオカミ少年 -超-

だらだらと当たらない予想を書き続けていたら元号が変わっていたの儀

第56回 阪神ジュベナイルフィリーズ   晴・良

1. … ショウナンパントル   吉田豊  ⑧ 1:35.2
2. … アンブロワーズ     ホワイト ③ アタマ
3. ◎ ラインクラフト     福永祐一 ① ハナ

∴ 的中馬券なし


「3頭併せの真ん中は伸びる」の格言通り、ショウナンパントルが頭差抜け出した。
函館2歳Sから +22kgと馬体を戻して臨んだアンブロワーズは、先行抜け出しの正攻法で「勝ち」にいったものの、惜しくも2着。断然人気を背負ったラインクラフトは、最後は2頭と同じ脚色になり、思ったよりも弾けなかった。


ラップタイム

上り  47.6 - 35.8
12.4 - 11.1 - 11.7 - 12.4 - 11.8 - 11.7 - 11.6 - 12.5

キャントンガール、テイエムチュラサンが引っ張る、平均的なペース。
時計だけ見れば、前が総崩れするような展開でもないし、後方から脚を余すような展開でもない。しかし、結果は、前に行ったカシマフラワーらが壊滅状態になり、後ろから追走したライラプスリヴァプールもスタミナを使い果たしてまったく伸びず。


こういうのは「精神的ハイペース」とでも呼ぶべきだろうか。
アンブロワーズラインクラフトが前々でレースしたせいで、先行集団には見えないプレッシャーがかかっていたのだろう。最近、流行の「スローペースでよーいドン! 末脚は33秒台!」決着ではない。タップダンスシチーが出てきた時のような展開。


それを耐え抜いた上位3頭は、普通に「強い」と思う。
ラスト1ハロンで12.5秒もかかっていることが、このレースが単なるスピードだけではなく、スタミナをも要求したサバイバルレースだったことを物語っている。この3頭は「魔の桜花賞ペース」を克服したということ。素直に評価したい。





しかし、今年の2歳牝馬は、思ったよりもハイレベルかもしれないぞ。
デイリー杯2歳Sの敗戦を糧に、関西輸送を克服したショウナンパントル新潟2歳Sを見た時は、父サンデーサイレンスの瞬発力だけが武器の馬だとしか思わなかったが、さすがは母父インザウィングスだけあり、欧州型サドラーズウェルズ系のスタミナもしっかりと受け継いでいる模様。今後、距離が伸びても心配ないだろう。


アンブロワーズは、ラスト100mでぴったり止まったし、マイルまでが限界かな。
断然人気を裏切ったラインクラフトも、まだまだ見限るのは早い。スローペースの瞬発力勝負では無類の強さを誇ることからも、京都好走型であることはまず間違いないだろうが、はじめて経験した厳しい流れで、しかも外々を回っての僅差3着なら、悲観する内容ではないと思う。距離も2000mぐらいまでなら大丈夫そう。


この布陣にレースパイロット*1 が加わるのか。来年の桜花賞が待ち遠しい。

*1:キングカメハメハの妹。父サンデーサイレンスの超良血。京都1800mの新馬戦圧勝。