2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
◎ローマンレジェンド ◯ブライトライン ▲エーシンモアオバー △アスカクリチャン この中ならローマンレジェンドが一番強い。2年前に一度勝ってるしコース適性も問題なし。単勝で。 相手はドバイ帰りで状態イマイチも能力高いブライトライン、毎年このレースで…
◎ダイワマッジョーレ ◯フラガラッハ 難解すぎるので決め打ちする。ダイワマッジョーレは昨年のまいるCS2着、調子さえ戻れば実力上位だろう。相手は3連覇に挑むフラガラッハ。 馬連、ワイド、3連複◎◯固定総流し100円。
◎ダークシャドウ ◯アンコイルド ▲アスカクリチャン △ラブイズブーシェ、アドマイヤタイシ ハンデ58kgならダークシャドウが一番強いのでは。59kgのエプソムCで復調して3着、G1では苦しくてもG3ならまだ力上位。また、函館記念はリピーターレースという特性(…
◎マイネルラクリマ ◯ダイワファルコン ▲ダコール トップハンデ58kgでもマイネルラクリマの連覇濃厚。ダイワファルコンは福島記念連覇してる福島巧者。夏場に実績がない分だけラクリマよりも割り引いた。まとめて差すなら▲ダコールだろうか。 馬連◎流し、単勝▲
◎ノーザンリバー ◯シルクフォーチュン ▲ベストウォーリア △アドマイヤロイヤル、キョウワダッフィー、ゴールスキー 目下の充実度でノーザンリバーが1枚上。"アーリントンC馬には逆らうな"が今年の春競馬のトレンド。14年ミッキーアイル、13年コパノリチャー…
◎ウインフェニックス ◯ミヤビジャスパー ▲クラリティシチー 重賞以外は全て3着以内の安定株ウインフェニックスが本命。あの新潟2歳Sで4着だしローカル重賞なら十分やれる。相手はミヤビジャスパー。クラリティシチーは強いけど3着だと思う。前走は条件戦、前…