2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
◎シュヴァルグラン ○クリンチャー ▲アンバート 王者キタサンブラックの引退でポッカリ穴が空いた芝の長丁場路線。順当なら一昨年3着、昨年2着の大関シュヴァルグランが繰り上がり横綱候補。大阪杯は大敗したが、芝12ハロン未満では走らないタイプだし度外視…
◎エタリオウ ○スーパーフェザー △ダブルフラット △ノストラダムス オブセッション、ダノンマジェスティら重賞で人気した馬も出てきているが、ここは梅花賞→ゆきやなぎ賞と12ハロンに照準を合わせたレース選択をし、かつ先週のフローラSで異次元の末脚で完勝…
◎サトノワルキューレ ▲オハナ △ノームコア 例年しょぼいメンバーでのG2戦と言う印象だが、歴代の勝ち馬を見ているとモズカッチャンやデニムアンドルビーがいて、地味にハイレベルだったりする。本命はサトノワルキューレ。デビュー戦を辛勝して以降、芝2400m…
◎エアスピネル ○ロジクライ ▲グァンチャーレ 開幕週だし後ろから行く馬を軸にしづらいので先行できる馬から選びたい。久々で途中頓挫あったけど実績が違うエアスピネルが中心。相手は前に行けるロジクライ。エアが仕上がり途上ならこちらの頭もあり得る。人…
◎ジャンダルム ○ステルヴィオ ▲オウケンムーン △タイムフライヤー 中山10ハロンで安定して強いレースをしているジャンダルムから。本質的にはマイラーだろうけど、2000mも守備範囲。最高の枠が引けたし、ダノンプレミアム不在なら武豊の腕と持ち前の器用さで…
オジュウチョウサンの休み明け大差レコードは熱かったですね! 今年は海外出張だったり仕事が多忙だったりで競馬に割く時間があまり取れないのですが、感動的なレースは見逃さないようにしたいし、やるからには予想も当てたいですね。レース結果判明後に予想…
◎ラッキーライラック ▲フィニフィティ △プリモシーン △アンコールプリュ 大本命が離脱して波乱含みの皐月賞とは違って、桜花賞はラッキーライラック1強ムード。阪神ジュベナイル組もチューリップ賞組も勝負付けが済んでいて、枠順がどうとか展開がどうとかの…
◎ソウルスターリング ○リスグラシュー ▲ミスパンテール 強い明け4歳だけ買っていればOK。ソウルスターリングは昨秋こそ牡馬の壁にぶち当たったが、牝馬相手にはまだ先着されていない。ここで人気が下がるのはおかしい。東京新聞杯を勝った程度の馬にはまだ逆…
◎サトノダイヤモンド ○ダンビュライト ▲ウインブライト △スマートレイアー ポストキタサンブラックの巡っての大混戦。シュヴァルグランは2年半ぶりの2000mで休み明けで鞍上弱化、スワーヴリチャードは左回り巧者で苦手の外枠、アルアインは皐月賞以降勝ち星…