中山10R 有馬記念 芝2500m
◎ドリームジャーニー ○トーセンジョーダン ▲ブエナビスタ
3歳馬がジャパンカップ勝った年は有馬記念も3歳馬が勝つという有名なデータがある。ソースは1998年エルコンドルパサー、2001年ジャングルポケット。ただし、勝つのはジャパンカップに出走してなかった3歳に限る。 この後半太字部が抜け落ちてるように思う。グラスワンダーもマンハッタンカフェもJCパス組だった。対象をジャパンカップ2着まで広げてみても、1996年ファビラスラフイン、2003年ザッツザプレンティ、2004年コスモバルク、2006年ドリームパスポートが全て有馬記念では馬券圏外に沈んでいる。(2008年ディープスカイは有馬不出走)
消耗してない3歳となると、骨折明けのダノンシャンティぐらいしかいない。菊花賞回避したエイシンフラッシュが辛うじて残る程度。
□
本命はドリームジャーニー。秋はオールカマー1戦のみ、全く消耗していない。昨年の覇者で非根幹距離は超得意。ナカヤマフェスタがブレイクした年を締め括るのは同じ父ステイゴールドのこいつではなかろうか。
トーセンジョーダンも秋は2戦だけ。騎手とネット人気してるのが不安だけどな。ブエナビスタは万能タイプ。言われるほど中山が苦手とは思わない。