東京11R フェブラリーS ダ1600m
◎サクセスブロッケン ○ザレマ ▲04,12,16
キレないバテない勝ち切れないザレマにトゥザヴィクトリーの夢を見る。これだけ先行馬が揃えば前傾ラップになるはず。先行激化の直後につけられる同馬にとっては理想的な展開だと思うんだよね。芝転戦組の中では実績は1枚落ちるせいか人気は皆無。ワイドでも十分だ。お前ら買うなよ絶対だぞ。
2強ではサクセスブロッケンのほうが上。JCダートは体調イマイチだった上、苦手の阪神コースでもあった。勝負付けはまだ済んでない。東京砂マイルは逃げ馬に厳しいコースだし、マークを受ける立場で展開も苦しそうなエスポワールシチーが単勝1倍台なら切るのも一手か。人気急落のワイルドワンダー、前走評価できるグロリアスノアが抑え。レッドスパーダは父タイキシャトル、母父Storm Catのという血統がいかにもダート向き。あからさますぎて罠に見えてきた。