オオカミ少年 -超-

だらだらと当たらない予想を書き続けていたら元号が変わっていたの儀

第8回 アイビスSD    曇・良

1. … カノヤザクラ      小牧太  ② 0:54.2
2. … シンボリグラン     内田博幸 ⑩  1/2
3. … アポロドルチェ     勝浦正樹 ⑥ クビ

∴ 的中馬券なし


ラップタイム

上り 4F 42.4 - 3F 32.5
11.8 - 9.9 - 10.4 - 10.5 - 11.6

カノヤザクラはスタートを五分に切れたのが勝因。それでも、道中は置いて行かれてたけどね。もともと「外枠」「大型」「牝馬」と好走キーワードが全て揃っていたわけで、それでもスルーを決めたのは、このレースに必須とされる「ダッシュ力」「スタート力」がなかったから。データ的な好走条件は揃いに揃っているのに肝心のピースだけ抜けていて、「これは罠だ」と判断したら罠じゃなかった。
ただ、前日の閃光特別(500万条件)が54.5秒で、重賞のサマーダッシュが54.2秒。カノヤザクラはともかくとして、追走に苦労していたシンボリグランアポロドルチェが差してこれたのはこの遅時計のおかげだよなー。