関屋記念 / 函館2歳S
新潟競馬場 7日目・8日目
野芝約11〜13cm
芝の状態
向正面、外廻り3〜4コーナーで最内に1列分、また内廻り3〜4コーナーで最内から2列分蹄跡が出来始めましたが、野芝の生長も旺盛で、全体として馬場状態は良好です。
中間の作業内容
30日(月)、芝刈りを実施しました。
30日(月)〜3日(金)、コース全面において砂厚調整を実施しました。
クッション砂の砂厚は従来通り8cmで調整しています。
小倉競馬場 7日目・8日目
野芝約10〜14cm
芝の状態
3〜4コーナー内側は傷みが広がってきましたが、他の箇所の状態は先週までと大きく変わりありません。
中間の作業内容
30日(月)、芝刈りを実施しました。
1日(水)、殺虫剤散布を実施しました。
芝の生育のため1日(水)まで散水を実施しました。
毎日クッション砂の砂厚を調整(約8.5cm)しました。
函館競馬場 7日目・8日目
洋芝約10〜14cm
芝の状態
向正面〜3・4Cの馬場内側において傷みが目立ってきました。
中間の作業内容
30日(月)、芝刈りを実施しました。
2日(木)、肥料を散布しました。
30日(月)、1日(水)、芝の生育管理のため散水を実施しました。
31日(火)〜3日(金)、クッション砂の砂厚を調整(9.0cm)しました。