オオカミ少年 -超-

だらだらと当たらない予想を書き続けていたら元号が変わっていたの儀

第66回 優駿牝馬   晴・良

1. ○ シーザリオ       福永祐一 ① 2:28.8
2. … エアメサイア      武豊   ② クビ
3. … ディアデラノビア    デザーモ ③ クビ

∴ 的中馬券なし


ラップタイム

上り  4F 46.6 - 3F 34.4
12.6 - 11.3 - 13.2 - 13.1 - 12.9 - 13.4 - 13.1 - 12.6 - 12.2 - 11.5 - 10.9 - 12.0

好スタートを切ったエイシンテンダーが迷わずハナへ。ジェダイトアスピリンスノーは控えて2番手集団、エアメサイアは中団少し前の絶好位、スタートがよくなかったシーザリオは後方3番手に置かれてしまう。場内がざわめく。


前半1000mは63.1秒、超スローだ。その後も13秒台の遅ラップが続く。まるで歩いているようなものだ。しかし、シーザリオは周囲の追い込み勢に外からガッチリと塞がれてるため、動くにも動けない絶望的な位置に入ってしまう。場内の歓声が悲鳴に変わる。まだ、後ろだ! この位置でいいのか!(いいわけがない)


第4コーナーを周った。前日のオペラシチーラインを通って、エイシンテンダーが突き抜ける。シーザリオはまだ後ろだ。しかも、前が詰まっている。よし、逃げ切った。この時点でガッツポーズ。僕はウィンズで幸四郎!」って叫んだ。ついでに、調子に乗って「アヤパン!」って叫んだ。そしたら、直線坂下でバテやがった(笑


幸四郎の馬に代わって先頭に踊り出たのは、絶好位で脚をためていた兄貴の馬だった。外からデザーモの馬も来ていたが、すでに手応えはない。やっぱり、武豊は上手いなぁ。誰もがそう思った瞬間、大外から漆黒の馬体が弾け飛ぶ。少し遅れて右手を挙げる福永祐一。上がり3F 33.3秒。おい、シーザリオって牝馬だよな…



スローになると見越して、「逃げ」戦法に出た武幸四郎エイシンテンダー。この判断は間違ってない。道中も非常にリラックスして走っていた。直線でも余力があった。直線坂下でバテたのは、距離の壁だろう。ジェダイトあたりがもう少し食い下がってくれれば、結果は違ってたのかもしれないが。でも、実力は出し切っている。


武豊エアメサイアは、最高のレースをした。マークが集中してチグハグな競馬になったライバルを尻目に、絶好位から正攻法で勝ちに行った。あれ以上の騎乗はない。それで負けたのは、もう純粋に馬の性能の問題。勝った相手を褒めるしかないだろう。


ディアデラノビアパドックでイレ込みすぎ。すごい発汗だった。さりげなく進路をカットしたり、内のエアメサイアと併せたり、外のシーザリオに馬体をぶつけに行ったりと、デザーモ騎手の必死の騎乗で3着確保。秋への課題は気性面の成長だな。

一番下手クソな騎乗をしたのが、シーザリオ福永祐一だった。勝利騎手インタビューで反省の弁に終始したのも頷ける。その不利を跳ね返して、直線でまとめて差し切ったシーザリオは本当に強い。オークスのような瞬発力勝負でも勝てて、寒竹賞のように平均ペースで押し切ることもできる。古馬になってから牡馬相手にも通用するのはこういう馬。今回のダメージが残っていなければ、アメリカンオークスも勝てるだろう。


結局、桜花賞1,3着がNHKマイルCでワン・ツー、桜花賞2,4着がオークスでワン・ツー。桜花賞のレベルがそれだけ高かったということか。その4頭が再び集結するであろう秋華賞が楽しみだ。坂のない平坦コースなら、器用なラインクラフトは3割増し。不器用なシーザリオは2割引き。さて、福永祐一はどっちに乗るのかな。