オオカミ少年 -超-

だらだらと当たらない予想を書き続けていたら元号が変わっていたの儀

京都11R  京都記念

◎カレンブーケドール
○ステイフーリッシュ
▲クロノジェネシス


ジャパンカップ2着のカレンブーケドールから。先行できてどんなコースでも相手なりに走れる安定感はピカイチ。そのカレンに秋華賞で勝利したクロノジェネシスは間隔を空けた方が良いタイプ、今回はエリザベス女王杯以来なので臨戦態勢は問題なし。課題は前走で沈んだ京都外回り2200mを克服できるか。気性が勝ったタイプだからね。

AJCC 2着ステイフーリッシュも牝馬相手なら互角にやれると思う。距離適性を考えて印は上記の順に。

東京11R  東京新聞杯

◎レッドヴェイロン
○レイエンダ
▲クリノガウディー


昨年の覇者がインディチャンプ、一昨年の勝者はリスグラシューと意外な出世レースになっている東京新聞杯。今年は骨っぽい相手もいないので、東京芝マイルに滅法強いエリモピクシー血統レッドヴェイロンからで良さそう。大物感はないがG3なら格好は付く。相手はレイデオロの弟レイエンダ。サトノアーサーと迷ったがサトノは左回りの成績がダメなので割引。▲クリノガウディーも差はない。

東京11R  根岸S

◎テーオージーニアス
○コパノキッキング
▲ミッキーワイルド


昨年の覇者コパノキッキングが断然1番人気も、先行脚質にモデルチェンジした現在、後方待機が有利なこのコースで58kgを背負って正攻法で勝ち切れるかは正直疑問。人気ほど差のないメンバーだと思う。藤田菜七子からマーフィーへの乗り替わりの上積みもそれほど大きくないでしょう。菜七子は完全に手の内に入れていたわけだしね。

有利なのは後方待機組。カペラSでは差せなかった◎テーオージーニアスが今度は差す番。人気も手頃で狙いやすいかと。

京都11R  日経新春杯

◎アフリカンゴールド  3人気 11着
○レッドレオン


昨年覇者のグローリーヴェイズは春の天皇賞で僅差2着、暮れに香港G1制覇と大躍進した。今年は小粒なメンバーだが、メロディーレーンが「小柄で可愛い」人気しているなら実績上位の組み合わせでも妙味あり。馬連馬単、ワイドで。

レース結果

1. …	⑹ モズベッロ      池添 謙一 ②	2:26.9
2. ○	⑷ レッドレオン     北村 友一 ⑤	2 1/2
3. …	⑻ エーティーラッセン  藤懸 貴志 ⑪	 3/4

逃げたエーティーラッセンが3着に逃げ粘るスローペースの前残り。好位待機からインコースを突き抜けた明け4歳モズベッロが重賞初制覇。勝負所で反応鈍くなったレッドレオンがしぶとく2着確保。メロディーレーンは最後方からでは持ち味生かせず。1人気のレッドジェニアルもあの位置からでは勝負にならん。

2019年度JRA賞競走馬部門

www.jra.go.jp

年度代表馬は274票中271票と圧倒的な支持でリスグラシュー。混戦だった年度代表馬争いを1戦で決めた有馬記念の5馬身差が衝撃的すぎた。できれば今年も現役で見たかったな。おめでとうございます。

 
そして、案の定票が割れたのが3歳牡馬、3歳牝馬古馬牡馬の3部門。

最優秀3歳牡馬

1	サートゥルナーリア 124
2	アドマイヤマーズ  107

昨年の最優秀2歳と同じ組み合わせのマッチレースは、G1 2勝のアドマイヤマーズを抑えて皐月賞有馬記念2着のサートゥルナーリアに軍配。有馬記念年度代表馬の2着は大きいよね。アドマイヤマーズのビューティージェネレーションを負かしての香港マイル制覇は立派だけどNHKマイルカップは実質G2扱いだし。サートゥルは昨年の最優秀2歳で泣いた分の補填票もあったんだろう。今度はアドマイヤマーズに泣いてもらって。

最優秀3歳牝馬

1	グランアレグリア  121
2	ラヴズオンリーユー 99

牝馬三冠は勝ち馬が全部違って、実績最右翼ジャパンカップ2着のカレンブーケドールは無冠。グランアレグリアは暮れの阪神カップの楽勝で決まった感じか。

最優秀4歳以上牡馬

1	ウインブライト   136
2	インディチャンプ  118

古馬牡馬も大混戦。G1 2勝したのはインディチャンプとウインブライトのみ。前者はマイルG1両制覇なので最優秀短距離で救えるが、香港G1 2勝の後者はここで拾わないとノータイトルになるから、という配慮もあったか。香港マイルでアドマイヤマーズに完敗しても短距離票はインディチャンプで圧倒的だったし、両方入れるのに躊躇した記者票がウインブライトに流れたのだろう。

 
そして2歳牡馬部門。今年は朝日杯よりもホープフルSが選ばれたと。どちらも無敗だからどちらでも良かったが、割と差が付いたなという印象。朝日杯FSがレシステンシアがレコード更新した阪神JFの翌週だったのがマイナスに作用したのかも。「サリオス無敗だけど同世代牝馬より時計遅いじゃん」って。

最優秀2歳牡馬

1	コントレイル   197
2	サリオス     77

京都11R  京都金杯

◎ダイアトニック  2人気 2着
○サウンドキアラ
▲ソーグリッタリング


京都でG2勝ちあるダイアトニックが最右翼か。相手も人気所を中心に。

レース結果

1. ○	⑶ サウンドキアラ   松山 弘平 ③	1:34.0
2. ◎	⑹ ダイアトニック   北村 友一 ②	1 1/4
3. …	⑺ ボンセルヴィーソ  太宰 啓介 ⑭	1

マルターズアポジーがまさかのスロー逃げで前残り天国。展開利でボンセルヴィーソが粘る中、好位抜け出しを決めたサウンドキアラが重賞初制覇。ダイアトニックはよく追い込んだが2着まで。マイルとトップハンデは全く問題なかったね。3着も含めて上位は京都3勝以上のコース巧者ばかりが独占。

ソーグリッタリングは外枠が仇となっての4着。1人気のカテドラルは展開不利の後方待機から全く伸びず。そもそも人気し過ぎやで。穴人気していたモズダディーはペースの恩恵あったのに惨敗。こちらは純粋に力不足。

中山11R  中山金杯

◎トリオンフ  2人気 1着
○ザダル
▲クレッシェンドラヴ
△カデナ


16ヶ月ぶりの前走チャレンジCで+18kgながらも僅差2着に接戦したトリオンフが本命。トップハンデ58kgでも断然。今回さらに体重が増えているが、二走ボケさえなければ実力は頭一つ上かと思う。直前乗り替わりが疑われての2番人気評価なら逆に単勝が本線。ミルコも東京大賞典を制して気分が晴れたはず。

相手は混戦。セントライト記念3着のザダル、福島記念Vで中山巧者でもあるクレッシェンドラヴ、昨夏以降は戦績が安定しているカデナあたりか。

レース結果

1. ◎	⑺ トリオンフ     M.デムーロ ②	1:59.5
2. …	⑻ ウインイクシード  松岡 正海  ⑥	アタマ
3. …	⑴ テリトーリアル   藤岡 康太  ⑪	3/4

2番手待機からトリオンフが押し切り。よく粘ったし凌いだ。直前乗り替わりも問題なかった。ミルコはJRA重賞勝ちは昨年のオークス以来なんやね。やはり東京大賞典を制してから風向きも変わったかな。昨年は色々あったけどしばらくは戸崎不在の美浦で乗るようなので調子と信頼を取り戻してほしい。

2着ウインイクシードはともかくとして、3着テリトーリアルと4着ノーブルマーズには驚いた。細江さんがいきなり10万馬券三連単仕留めてて感嘆。